ツーブロックにした時に、後ろをどうしていくか?
ツーブロックの後ろには、「髪を普通に残す」「刈り上げる」「ツーブロックにして被せる」、「長めにしてウルフにする」等、切り方や注文の仕方はいろいろあります。
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000498804/style/L077598132.htmlより引用)
ツーブロック後ろ(襟足)残し
ツーブロック後ろ(襟足)残しは、ハサミを少しばかり手を加えるだけで、特別な事はしない髪型です。
サイドが目立つのに対して、後ろはは、ノーマルな印象になります。
ツーブロック後ろ(襟足)刈り上げのヘアスタイル
ツーブロック後ろ(襟足)刈り上げ方法は、刈り上げる範囲で印象を変えていきます。
ここでは、ツーブロック後ろをかぶせない刈り上げでサッパリさせるスタイルをとりあげます。
ツーブロック後ろ(襟足)刈り上げはツーブロックで一番オーソドックスな髪型になります。
サイドのミリ数でもいろいろ変わりますし、ツーブロックの高めや低めの範囲の設定でもいろいろなやり方がありますので、これから見ていきましょう。
ツーブロック4mm×後ろ刈り上げ
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000272498/style/L005901599.htmlより引用)
サイドがツーブロック4mmの場合、後ろの刈り上げは短めにサッパリとする事になります。
骨格が表れる事で、小顔効果があります。
ツーブロック6mm×後ろ刈り上げ
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000212897/style/L032741497.htmlより引用)
サイドがツーブロック6mmだと後ろの刈り上げはごく自然な感じの刈り上げになります。
見た目が、とても自然で、初心者の方にはおすすめできます。
ツーブロック9mm×後ろ刈り上げ
(https://minimodel.jp/r/XrLqcyY/photo?photo_id=Y87GIRTPPEHVr5FhemnBBKj7Kuu7Gs9Cより引用)
サイドは9mmのツーブロックにし、後ろも9mmで刈り上げると、ツーブロックの印象は、ややマイルドになります。
普通の髪型であるのに、ツーブロックと刈り上げが少し入っている印象で、髪のフォルム下がややスッキリしたものになりバランスが取れます。
ツーブロック6mm×後ろ刈り上げ社会人
(https://minimodel.jp/r/VxRUItm/photo?photo_id=mnJuaMU7q2pXd24rIP0rz3x34XBf43AQより引用)
ツーブロック6mmで後ろを刈り上げる髪型は社会人向けにもなります。
その理由は、奇抜さが出ないのに、ツーブロックのスッキリした印象と爽やかさはかもす事ができるからです。
そして、この髪型はの例は全体的に4~5cmカットをしており、 カラー自体は明る過ぎない7レベルのナチュラルブラウンで染めた髪型にしています。
ツーブロック低め×後ろ刈り上げ
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000500925/style/L081903141.html?cstt=6より引用)
ツーブロックが低めの後ろを刈り上げるスタイルですが、ツーブロック特有の奇抜な印象を和らげたヘアスタイルが好きな人向きの髪型です。
ツーブロック高め×後ろ刈り上げ
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000438029/style/L058975254.htmlより引用)
ツーブロックが高めで後ろが刈り上げになる髪型は、後ろを低めに刈り上げるか?、高めに刈り上げるか?
で印象が、とても変わります。
後ろを高めに刈り上げるのが近頃の流行りです。
フェードカットやスキンフェードも、その延長線上にあり、低めの場合よりも、ツーブロックが強調されます。
ツーブロック後ろ(襟足)刈り上げ過ぎたら
ツーブロック後ろ(襟足)を刈り上げ過ぎてしまった場合、もう一度理美容室で手直しして貰うしかありません。
カット次第で隠すようなカットもできる筈です。
隠すといっても、刈りあがった長さが長くなるという事では無く、刈り上げた感じが薄まるカットになる感じです。
ツーブロック後ろ(襟足)フェードカットも
後ろを刈り上げにするスタイルは、フェードカットも含まれるのではないか?と思いました。
上記写真のようなグラデーションカットをフェードカットといいます。
近年流行で、スッキリしていて、凛々しい感じを打ち出せます。
ツーブロック×後(うし)ろ流し
【フロント】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000327271/style/L028902346.htmlより引用)
【バック】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000327271/style/L028902346.htmlより引用)
上記の画像が、ツーブロック×後(うし)ろ流しの例ですが、ツーブロックの状態から後ろに髪を流すヘアスタイルにすると、どうなるか?参考になると思います!!
長さ;ショート
カラー:アッシュ・ブラック系
–
–
ベリーショートなツーブロックの後ろ
【フロント】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000218642/style/L000341583.htmlより引用)
【サイド】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000218642/style/L000341583.htmlより引用)
【バック】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000218642/style/L000341583.htmlより引用)
上記の画像が、ベリーショートなツーブロックの後ろの例ですが、ベリーショート時のツーブロックの後ろがサイドとともに、どのような感じになるのか?わかると思います!!
長さ:ベリーショート
カラー:ブラウン・ベージュ系
外国人風バーバーオールバック×ツーブロック×後ろ
【フロント】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000389055/style/L021584310.htmlより引用)
【バック1】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000389055/style/L021584310.htmlより引用)
【バック2】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000389055/style/L021584310.htmlより引用)
上記の画像が、外国人風バーバーオールバック×ツーブロック×後ろの例ですが、バーバースタイルツーブロックを取り入れた場合の、後ろ姿がどのような感じなのか?が参考になると思います!!
長さ:ショート
カラー:ブラウン・ベージュ系
ツーブロック後ろ(後ろまでツーブロック)かぶせるヘアスタイル
後ろまでツーブロックでかぶせる感じの髪型は、バリカンで後頭部もツーブロックにして、サイドのツーブロックから後ろへつなげる切り方です。
ツーブロックを後ろまですると、長い方の髪を被せることになります。
被せる長さで印象が変わってきますので、詳細をこれから拝見しましょう。
ツーブロック後ろ(襟足)かぶせる短め
(https://ameblo.jp/aphrodite-2008/entry-12392042028.htmlより引用)
ツーブロックを被せる短めとは、ツーブロックの短くバリカンで剃った部分をおおむね見せるスタイルです。
ツーブロック後ろを被せる短めはスタイリッシュな印象になります。
–
–
–
ツーブロック後ろ(襟足)かぶせる長め
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000178196/style/L053894392.htmlより引用)
ツーブロック後ろを被せる長めは、ツーブロックの短くバリカンで剃った部分を殆んど隠します。
横から見ても、ツーブロックの短く切った部分もこの写真の場合は、殆んど隠れてわかりません。
拘わりにこだわったタイプの、クールなおしゃれさんにピッタリです。
ツーブロック後ろ(襟足)かぶせる髪の長さ
ツーブロック後ろ(襟足)を被せる髪の長さは、短いか?長いか?で印象がだいぶ印象がだいぶ変わります。
好みのかぶせる長さを見つける為にも、まず理美容室で長めにカットし、そして短めにしていく方法もできますね。
スタイリッシュな印象を求めるなら、自分の好きな長さのイメージに近い画像を理美容師さんに見て相談しましょう。
それが一番間違いがありません!
隠しツーブロックの長さと後ろの関係
隠しツーブロックとは、サイドのツーブロックを長い方の髪で短く剃りこんだ部分を隠してしまう
ヘアスタイルになります。
ツーブロックの長い方を、およそ耳上か、耳に掛かるくらいの長さで切ります。
その場合後ろの切り方は、刈り上げか、ウルフスタイルにするか、短めの被せるツーブロックが良いでしょう。
ツーブロック後ろ(襟足)かぶせると浮く場合
ツーブロック後ろ(襟足)被せると浮く場合、
- ドライヤーやヘアアイロンで抑えるか
- ワックスで抑えます。
ドライヤーで押さえる場合は、スプレイヤーで湿らせた後に、熱風を浴びせながら押さえ、そのまま冷風をしばらくあてると固定できます。
ツーブロック後ろ(襟足)長め(ウルフ)のヘアスタイル
【フロント】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000395389/style/L100933560.htmlより引用)
【サイド】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000395389/style/L100933560.htmlより引用)
【バック】
(https://beauty.hotpepper.jp/slnH000395389/style/L100933560.htmlより引用)
ツーブロック後ろ(襟足)長め(ウルフ)の髪型は、近年流行のヘアスタイルです。
マッシュにしたスタイルにするのが一般的で、マッシュウルフなどといいます。
後ろだけツーブロックにしたい場合
暑い季節になる場合、襟足が蒸れて嫌なおもいをするメンズが襟足だけツーブロックにできないか?と思う事があるみたいです。
その場合、後ろだけのツーブロックですと、スタイルとしてきまらない可能性が高くなり、サイドもツーブロックにする方が良いということです。
ツーブロック後ろに失敗しない為に
ツーブロックにしたのに、思ったカタチがきまらない場合もあります、そんな時どうすればよいか?を考えていきます。
1.襟足にバリカンを入れて失敗したら、理美容室へもう一度行くしかありません
そして、どういうイメージにしたかったのか?詳しく理美容師さんに伝えましょう。
切りすぎた部分を目立たなくする処理をしてくれる筈です。
2.ツーブロック横ふくらむ場合は、ドライヤーやヘアアイロンを使ってください。
剛毛の場合、サイドがふくらむことが多々あります。
しかし大丈夫です、スプレイヤーで少し湿らせ、ふくらんだ部分を抑えながら熱風を当て、そのまま冷風をしばらく当てて固定する事で対策がとれます。
マッシュツーブロックの後ろはどうする?
マッシュスタイル(ツーブロックきのこ)でサイドをツーブロックにするスタイルは後ろの処理に3パターン考えられます。
- マッシュスタイルツーブロックで後ろもツーブロック
- マッシュスタイルツーブロックで後ろは刈り上げ
- マッシュスタイルツーブロックで後ろは長め(ウルフスタイル)
になります。
マッシュで後ろもツーブロックにする場合、少し被せる感じになり、お洒落感があります。
マッシュで後ろを刈り上げ(ネープレス)にすると、爽やかな感じに!
マッシュで後ろは長めのウルフスタイルにすると、一味違ったトレンドを楽しめます。
お好みのマッシュツーブロックの後ろ姿を楽しんでいきましょう。
ツーブロック後ろのセルフカットはどうやる?
ツーブロックの後ろをセルフカットしようとした場合やはり不安がつきものですよね。
一応やり方としては、前回美容室でツーブロックにカットした短い方だけをバリカンで刈ります。
下から上へ頭皮から離していくようにカットします(セルフ刈り上げグラデーション)。
しかしうまくいく可能性が低いので、次回美容室へいくまでは、スタイリング剤などでごまかしておきましょう。
ツーブロック後ろのセット
ツーブロックは全体的にセットが簡単なヘアスタイルです。
後ろの場合もとかすだけでもOKなのですが、もっとかっこよくしたい場合、ワックスなどのスタイリング剤を使いましょう。
スタイリング剤は後ろだけに使うのではなく、髪全体につけます。
後ろがツーブロックで剛毛の方などは、短い毛が起き上がって、後ろの長い方毛が浮く場合、ツーブロックの短い方をもっと短くカットしてもらうのが一番良いのですが、セットでごまかすなら、ホールド力の強いスーパーハードのジェルを使いましょう!
–
–
人気ヘアスタイル(髪型)の関連記事一覧のご紹介☆
マナラホットクレンジングゲルを期間限定無料プレゼント!!
簡単アンケート回答で、必ず貰えます。
https://u-s-s.jp/select.php?id=shno7nngljuh&urrad=rhe5960001